Last Update:2025/03/13

Microsoft365

このページの概要

東北大学では日本マイクロソフト株式会社と包括契約を結んでおり、皆さんの在学中はMicrosoft Officeなどのサービスを無償で利用することができます。このページでは、Microsoft Officeのインストール方法などについて解説します。

0. クイックガイド

Microsoft Officeを使い始める際に役立つ簡単なガイドを作成しています。こちらからアクセスしてください。

1. 利用者

  • 本サービスは、すべての学生がその在学期間中利用できます。
  • 卒業・修了等により本学を離れた場合、すべてのサービスが利用できなくなります。

2. Microsoft Officeのインストール

2.1 認証情報

Microsoft Officeを使い始めるには、Microsoft365用ID、東北大IDおよび東北大IDパスワードが必要です。事前にこれらの情報を東北大ID確認ページ、東北大ID通知書または統合電子認証システムで確認しておいてください。

2.2 Windows、macOS

こちらのクイックガイドを参考にして、インストールしてください。

2.3 Android、iOS、iPadOS

  • Google Play ストア (Android) またはApp Store (iOSまたはiPadOS) からMicrosoft365 Copilotをインストールしてください。インストールの際は、ご自身のGoogle アカウントまたはApple IDをご利用ください。
  • Microsoft365 Copilotアプリを開き、サインイン画面を表示させたらMicrosoft365用IDを入力して次に進んでください。その後、SSOのログイン画面が現れますので、東北大IDと東北大IDパスワードを入力してログインしてください。

2.4 注意事項

  • ご自身の端末にのみインストールすることができ、家族共用の端末にインストールすることはできません。
  • 1ヶ月に1回程度自動的に認証が行われますので、利用の際はネットワークに接続されている必要があります。
  • 1つのアカウントで最大5台のPC、最大5台のタブレット、最大5台のスマートフォンにインストールできます。

3. その他のサービス

その他のMicrosoft365のサービスにつきましては、こちらをご覧ください (DCMailのアカウントによる認証が必要です)。

4. お問い合わせ

Microsoft365に関するお問い合わせは、次の連絡先までお願いします。

ページTOPへ戻る